足のむくみを解消して脚痩せしたい!マッサージで即効-3kg見え♡むくみケア

露出が多くなる夏も目前! 少しでも脚を細く、長く見せたいですよね♪ 

すぐに理想の体型になることは難しいですが、むくみを取って老廃物が流れやすくしたり、痩せやすいコンディションにしていくことはとっても大切です♡ 

美脚を目指してマッサージを習慣化しよう♡
美脚を目指してマッサージを習慣化しよう♡

今回は、私が学生時代から毎日続けているマッサージ方法を紹介します♪

目次

まずは、脚の内側からSTART♡


脚のマッサージといえば、両手で絞るように揉んだりする方法もよく見かけますよね! しかし、私がご紹介するマッサージは、脚の「内側」「外側」「後ろ」に分けて念入りに流していきます。内側から始める前に、足の裏や指の間部分もほぐしておくとよりベストです♪

足裏や指の隙間もほぐしておくと◎。
足裏や指の隙間もほぐしておくと◎。


1. 足首からほぐしていく


足首にある骨に沿って、写真のように下から上へ何度かなぞるように流します。

【内側】足首のあたりにある骨の下側をなぞるようにして、何度か下から上へ流す
【内側】足首のあたりにある骨の下側をなぞるようにして、何度か下から上へ流す

体の先へ行けばいくほど流れが悪くなるので、この辺りからしっかりマッサージするのがポイント!

2. ふくらはぎをマッサージ


骨や筋肉の隙間部分に老廃物は溜まりやすいので、中央にある骨の下に沿って流します。この時も下から上へ何度か行ってください!

【内側】骨の下側をなぞるようにして下から上へ流す
【内側】骨の下側をなぞるようにして下から上へ流す


3. 太ももをマッサージ


太もももふくらはぎと同じ! 骨の下に沿いながら、付け根まで流していきます。

【内側】ふくらはぎと同じように、骨の下部分に沿って付け根まで流す
【内側】ふくらはぎと同じように、骨の下部分に沿って付け根まで流す

何度かマッサージをしてしっかり流せたら、付け根部分を軽く抑えたりくるくるしたりして、しっかり老廃物を流しきりましょう♪

【内側】マッサージが一通り終わった後は、付け根部分をほぐしてしっかり老廃物を流す!
【内側】マッサージが一通り終わった後は、付け根部分をほぐしてしっかり老廃物を流す!

しっかりマッサージしていても、この動作をしっかりしていないと老廃物は流しきれないので要注意!

脚の外側も同じ要領でマッサージ!


脚の内側のマッサージが終わった後は、外側へ!マッサージの容量は内側とほとんど同じなので簡単♪

1. 足首からほぐしていく


足首にある骨に沿って、写真のように下から上へ何度かなぞるように流します。

【外側】足首のあたりにある骨の下側をなぞるようにして、何度か下から上へ流す
【外側】足首のあたりにある骨の下側をなぞるようにして、何度か下から上へ流す


2. ふくらはぎをマッサージ


外側も内側と同じように、骨の下側に沿って下から上へ流していきます。

【外側】骨の下側をなぞるようにして下から上へ流す
【外側】骨の下側をなぞるようにして下から上へ流す


3. 太ももをマッサージ


太もものマッサージ方法は同じですが、最後に流す場所が変わります! 内側の付け根部分とは違い、太ももからお尻の方までマッサージをして、坐骨のあたりをグリグリと回すようにほぐして流し切りましょう!

【外側】ふくらはぎと同じように骨の下部分に沿って付け根まで流す
【外側】ふくらはぎと同じように骨の下部分に沿って付け根まで流す


最後は、脚の裏側までしっかり流す!


最後は、脚の後ろ側をマッサージしていきます。骨がない分手がフィットしづらいので、両手を使うとしっかり流せているように感じますよ♡

1. アキレス腱をほぐす


「内側」「外側」同様、体の先端からしっかりと流れをよくすることが大切なので、アキレス腱部分を指で挟むようにして下から上へ数回ほぐしましょう。強く押しすぎるのは良くないので、優しく。

【後ろ】アキレス腱部分をしっかりほぐす
【後ろ】アキレス腱部分をしっかりほぐす


2. ふくらはぎをマッサージ


アキレス腱から一直線にひざ裏に向かって流します! 

【後ろ】両手を使って下から上にしっかりと流す
【後ろ】両手を使って下から上にしっかりと流す

ひざ裏にも老廃物を流すポイントがあるので、優しく抑えたり、軽くも揉みほぐすイメージでくるくるしてもOK◎。これも大事な行程なので、忘れないように行いましょう♡

【後ろ】ふくらはぎのマッサージが一通り終わったら、ひざ裏をほぐしてしっかり老廃物を流す!
【後ろ】ふくらはぎのマッサージが一通り終わったら、ひざ裏をほぐしてしっかり老廃物を流す!


3. 外側同様、お尻まで流す


ひざ裏からまた一直線上に坐骨のあたりまで流します。「外側」の時と同様、最後に坐骨のあたりはグリグリと揉みほぐしてマッサージ完了!

ボディコスメもチェック♡


滑りが良くないとうまくマッサージできないので、ボディアイテムを活用してください♪ むくみを改善してくれるようなもの、後は保湿力の高いもの、香りが好きでリラックスできるもの、自分好みに選んでくださいね♡ 

すぐに浸透してしまうボディクリームなどは、しっかりマッサージするのには不向きなので、オイルと混ぜたりして使用するのもおすすめです!

おすすめのボディアイテム






手の込んだマッサージが続かないという人は、ボディークリームを塗るついでに軽く流すだけでもOK! お風呂上がりなど、体が温まって流れやすい時にすると、より効果的です。

私もほぼ毎日このマッサージをしていますが、次の日までむくみが響くことがほとんどなく、脚が太りにくくなった気がします♡ ぜひやってみてくださいね!
(空山菜摘)

この記事を書いたライター

空山菜摘
美容ライター。メイク講師。ティーン誌でブロガーとして活動の後、コスメコンシェルジュ、コスメ薬事法管理者資格、JMA日本メイクアップ技術検定などトータルビューティーの資格を多数取得。知識を活かしながら、等身大かつHAPPYになれるような情報発信をしていきます♡

関連記事