プチプラ美容アイテム21選。2019年おすすめのコスメが勢ぞろい
人気のプチプラコスメをベースメイク・チーク・眉・アイメイク・リップ・スキンケアに分けて紹介します。「メイクにかけられるお金は少ないけれど優秀コスメが欲しい…」そんな人にはプチプラコスメが便利ですよ♪ お気に入りのアイテムを見つけましょう♡
普段使いにぴったりの『プチプラコスメ』なら、流行メイクに必要なアイテムが手軽に買えますよ! 安くても優秀なコスメはたくさんあるため、知っておくと便利です。
お値打ちなアイテムで、かわいくメイクしてみましょう♪
2019年のトレンドは『資生堂』が発表している『ネオ・フェミニン』です。
新しいフェミニンなメイクは、しっかりカバーしたマットな質感の肌と、すっきりとした眉・きちんと輪郭をかたどった唇が特徴です♡
どちらかといえば、きちんとメイクに近いでしょう。すっきりとした統一感の中にかわいらしさも見えるメイクですよ♪
ベースメイクがしっかりできていると、顔の印象も大きく変わります。『UVカット』や『補正効果』など、気になる点も多いですよね……。
プチプラでも、十分機能性の高い商品はありますよ! 自分にぴったりのプチプラベースメイクアイテムを見つけましょう。
『セザンヌ』の『皮脂テカリ防止下地』は、長時間メイクをキープしてくれる優れものです♪ 皮脂を吸着するパウダーは、毛穴に入り込んで凹凸も隠してくれます。
化粧水や乳液など、スキンケアが肌に染み込んでから使いましょう! 容器を振ってから適量を出して顔全体に塗るだけで、簡単に皮脂が抑えられます。
サラッとした感触で、つけているときもベタつきが気にならないのも嬉しいポイントです。UV効果も高く、下地をさっと塗るだけで顔の印象が変わります。
くまやシミ、ニキビなどが気になるときに1本持っておきたいのがコンシーラーですよね。『ザ セム』のコンシーラーは、速乾性が魅力です。
リキッドタイプで塗りやすく、気になる部分全体に伸ばしてから叩いてなじませるだけで使えます。
重たくなりやすいコンシーラーですが、軽い使い心地で厚塗りにならないのも嬉しいポイントです♪ アロエベラ葉エキスなどの保湿成分も配合されており、しっとり保湿もできますよ♡
リキッドタイプのファンデのときはファンデを塗ってから、パウダータイプの場合は化粧下地の後に使いましょう。
赤のレフィルがかわいいプチプラファンデです♪ ファンデーション本体にも、ハートマークの中に『インテグレート』の刻印が施されていますよ!
かわいい仕掛けで使いはじめも気分が上がりますね♡ もちろん、見た目だけでなく機能も十分です。2種類のパウダーがほどよく肌をカバーし、ナチュラルに仕上げてくれます。
厚塗りを防ぎたい人も、プロフィニッシュファンデーション一つあれば素肌感のあるメイクが可能です。
肌荒れ防止のミネラルパウダー配合で、無香料・パラベンフリーとプチプラでも優しさにこだわっていますよ。そのぶんUV効果はやや低めのため『UV下地と合わせて使う』のがおすすめです!
しっかりメイクではなく、素肌感を重視するなら『クリアラスト フェイスパウダー』がおすすめです。ファンデーションを塗らなくても、毛穴や色ムラをきちんとカバーできますよ♪
皮脂を抑えてメイクくずれを防ぐ成分も配合されており、パウダーだけでベースメイクが完了する手軽さも魅力です。UV効果でパウダーだけでも日焼けを防止できますよ……!
美白・薬用・ハイカバー・肌カラー別などの用途に合わせて選べます。ふんわりやわらかなパフがセットになっており、粉を適量つけて優しく肌を叩くだけでOKです♪
チークも、メイクの際に顔の印象を決める主要メイクの一つです。ふんわりピンクに色づいた頬は、明るいイメージを与えてくれますよ♪
プチプラアイテムでも、ナチュラルで優しい印象に仕上げてくれるチークはたくさんあります! カラー選びも大切ですが、手軽に使える優秀チークを一つ持っておくとメイクの幅も広がるでしょう。
肌にほんのり血色感を出したいなら、2色のカラーで優しく色づく『メルティーモードチーク』がぴったりです♡
血色感をアップさせる濃いめのカラーと、ツヤを出す薄めのカラーがセットされています。どちらを多く使うかで、肌の色に合わせたオリジナルカラーが作れますよ!
ピンク系からオレンジ系まで自分の肌色に合わせたタイプを選べるタイプです。クリームタイプのチークですが、肌に乗せるとパウダーに変化してなめらかに溶け込みます。
プチプラの王道としても知られる『キャンメイク』には、豊富なカラーが魅力のパウダーチークもあります。
全9色のチークには『スミレパープル』や『ミモザイエロー』など、ほかブランドのチークではあまり見られないようなレアカラーも……♡
ナチュラルな白肌を意識するならスミレ色、元気でフレッシュなイメージを与えたいならイエローがおすすめです♪ パールタイプとマットタイプのカラーがあり、好みによって使い分けられますよ。
使い方も簡単で、付属のブラシに粉をつけて頬の上側にさっと塗るだけです。オイルが配合されており、保湿力も兼ね備えています!
パールのきらめく質感が魅力のチークです。汗や水に負けない処方で、つけたときのままの色合いが長時間持続します♪ メイクくずれが気になりません。
保湿成分スクワランが配合されているため、乾燥対策にもぴったりですよ!
カラーは全5色、ほんのり色づく『スウィートコーラル』や明るい肌に見せてくれる『オレンジサンシャイン』など肌色に合わせて選べます。
プチプラながら専用ブラシとミラーつきで、いつでもさっとメイク直しができるのも魅力でしょう。頬の高い部分にうちから外に向かってなでるだけで、血色よく自然に仕上がります。
顔の印象を大きく変える眉は、きちんとメイクしておきたい部分ですよね……。
比較的プチプラアイテムが多い分野ですが、その中でも『使いやすく自然な仕上がり』のアイテムを選ぶのがポイントですよ♪ 気軽に試せるアイテムで、美眉を目指しましょう。
基本のアイメイクとして、押さえておきたいのが『ブラウン系』のアイブロウです。キャンメイクなら、プチプラで3色MIXのアイブロウが一度にそろいます♪
濃いめのカラーから薄いカラーまで入っているため、使い分けや混ぜることで自分だけのおしゃれな眉が完成しますよ!
使用するときは、濃いめのパウダーを眉尻に使用し、薄めのパウダーで眉頭や全体をぼかしましょう。
粉っぽくならず、しっとりした感触で粉飛びが気になる人にもおすすめです。これ一つで眉・ノーズシャドウ両方使えるため、さらにお得感がプラスされるでしょう♡
最大の特徴は、リキッドペンシルとパウダーが1本にまとまっていることです!プチプラでしっかり眉もふんわりぼかしたおしゃれ眉も両方叶えられますよ♡ カラーも3種類から選べます。リキッドは極細筆で、細かい部分も調節が可能です。
スーパーウォータープルーフのため、汗や水がかかっても長時間きれいな眉がキープできるでしょう。
リキッドで眉尻まで1本1本を精密に書き足してから、最終的にパウダーでふんわりぼかすときれいな眉の完成です。パウダーは細かいパール入りで、光の当たり具合や角度によってキラキラ輝きますよ♪
目次
プチプラコスメで旬顔になろう
普段使いにぴったりの『プチプラコスメ』なら、流行メイクに必要なアイテムが手軽に買えますよ! 安くても優秀なコスメはたくさんあるため、知っておくと便利です。
お値打ちなアイテムで、かわいくメイクしてみましょう♪
2019年のトレンドメイクは?
2019年のトレンドは『資生堂』が発表している『ネオ・フェミニン』です。
新しいフェミニンなメイクは、しっかりカバーしたマットな質感の肌と、すっきりとした眉・きちんと輪郭をかたどった唇が特徴です♡
どちらかといえば、きちんとメイクに近いでしょう。すっきりとした統一感の中にかわいらしさも見えるメイクですよ♪
おすすめのプチプラコスメ ベースメイク編
ベースメイクがしっかりできていると、顔の印象も大きく変わります。『UVカット』や『補正効果』など、気になる点も多いですよね……。
プチプラでも、十分機能性の高い商品はありますよ! 自分にぴったりのプチプラベースメイクアイテムを見つけましょう。
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地
『セザンヌ』の『皮脂テカリ防止下地』は、長時間メイクをキープしてくれる優れものです♪ 皮脂を吸着するパウダーは、毛穴に入り込んで凹凸も隠してくれます。
化粧水や乳液など、スキンケアが肌に染み込んでから使いましょう! 容器を振ってから適量を出して顔全体に塗るだけで、簡単に皮脂が抑えられます。
サラッとした感触で、つけているときもベタつきが気にならないのも嬉しいポイントです。UV効果も高く、下地をさっと塗るだけで顔の印象が変わります。
ザ セム チップコンシーラー
くまやシミ、ニキビなどが気になるときに1本持っておきたいのがコンシーラーですよね。『ザ セム』のコンシーラーは、速乾性が魅力です。
リキッドタイプで塗りやすく、気になる部分全体に伸ばしてから叩いてなじませるだけで使えます。
重たくなりやすいコンシーラーですが、軽い使い心地で厚塗りにならないのも嬉しいポイントです♪ アロエベラ葉エキスなどの保湿成分も配合されており、しっとり保湿もできますよ♡
リキッドタイプのファンデのときはファンデを塗ってから、パウダータイプの場合は化粧下地の後に使いましょう。
インテグレート プロフィニッシュファンデーション
赤のレフィルがかわいいプチプラファンデです♪ ファンデーション本体にも、ハートマークの中に『インテグレート』の刻印が施されていますよ!
かわいい仕掛けで使いはじめも気分が上がりますね♡ もちろん、見た目だけでなく機能も十分です。2種類のパウダーがほどよく肌をカバーし、ナチュラルに仕上げてくれます。
厚塗りを防ぎたい人も、プロフィニッシュファンデーション一つあれば素肌感のあるメイクが可能です。
肌荒れ防止のミネラルパウダー配合で、無香料・パラベンフリーとプチプラでも優しさにこだわっていますよ。そのぶんUV効果はやや低めのため『UV下地と合わせて使う』のがおすすめです!
クリアラスト フェイスパウダー
しっかりメイクではなく、素肌感を重視するなら『クリアラスト フェイスパウダー』がおすすめです。ファンデーションを塗らなくても、毛穴や色ムラをきちんとカバーできますよ♪
皮脂を抑えてメイクくずれを防ぐ成分も配合されており、パウダーだけでベースメイクが完了する手軽さも魅力です。UV効果でパウダーだけでも日焼けを防止できますよ……!
美白・薬用・ハイカバー・肌カラー別などの用途に合わせて選べます。ふんわりやわらかなパフがセットになっており、粉を適量つけて優しく肌を叩くだけでOKです♪
おすすめのプチプラコスメ チーク編
チークも、メイクの際に顔の印象を決める主要メイクの一つです。ふんわりピンクに色づいた頬は、明るいイメージを与えてくれますよ♪
プチプラアイテムでも、ナチュラルで優しい印象に仕上げてくれるチークはたくさんあります! カラー選びも大切ですが、手軽に使える優秀チークを一つ持っておくとメイクの幅も広がるでしょう。
インテグレート メルティーモードチーク
肌にほんのり血色感を出したいなら、2色のカラーで優しく色づく『メルティーモードチーク』がぴったりです♡
血色感をアップさせる濃いめのカラーと、ツヤを出す薄めのカラーがセットされています。どちらを多く使うかで、肌の色に合わせたオリジナルカラーが作れますよ!
ピンク系からオレンジ系まで自分の肌色に合わせたタイプを選べるタイプです。クリームタイプのチークですが、肌に乗せるとパウダーに変化してなめらかに溶け込みます。
キャンメイク パウダーチークス
プチプラの王道としても知られる『キャンメイク』には、豊富なカラーが魅力のパウダーチークもあります。
全9色のチークには『スミレパープル』や『ミモザイエロー』など、ほかブランドのチークではあまり見られないようなレアカラーも……♡
ナチュラルな白肌を意識するならスミレ色、元気でフレッシュなイメージを与えたいならイエローがおすすめです♪ パールタイプとマットタイプのカラーがあり、好みによって使い分けられますよ。
使い方も簡単で、付属のブラシに粉をつけて頬の上側にさっと塗るだけです。オイルが配合されており、保湿力も兼ね備えています!
レブロン パーフェクトリー ナチュラル ブラッシュ
パールのきらめく質感が魅力のチークです。汗や水に負けない処方で、つけたときのままの色合いが長時間持続します♪ メイクくずれが気になりません。
保湿成分スクワランが配合されているため、乾燥対策にもぴったりですよ!
カラーは全5色、ほんのり色づく『スウィートコーラル』や明るい肌に見せてくれる『オレンジサンシャイン』など肌色に合わせて選べます。
プチプラながら専用ブラシとミラーつきで、いつでもさっとメイク直しができるのも魅力でしょう。頬の高い部分にうちから外に向かってなでるだけで、血色よく自然に仕上がります。
おすすめのプチプラコスメ 眉メイク編
顔の印象を大きく変える眉は、きちんとメイクしておきたい部分ですよね……。
比較的プチプラアイテムが多い分野ですが、その中でも『使いやすく自然な仕上がり』のアイテムを選ぶのがポイントですよ♪ 気軽に試せるアイテムで、美眉を目指しましょう。
キャンメイク ミックスアイブロウ
基本のアイメイクとして、押さえておきたいのが『ブラウン系』のアイブロウです。キャンメイクなら、プチプラで3色MIXのアイブロウが一度にそろいます♪
濃いめのカラーから薄いカラーまで入っているため、使い分けや混ぜることで自分だけのおしゃれな眉が完成しますよ!
使用するときは、濃いめのパウダーを眉尻に使用し、薄めのパウダーで眉頭や全体をぼかしましょう。
粉っぽくならず、しっとりした感触で粉飛びが気になる人にもおすすめです。これ一つで眉・ノーズシャドウ両方使えるため、さらにお得感がプラスされるでしょう♡
エクセル ロングラスティングアイブロウ
最大の特徴は、リキッドペンシルとパウダーが1本にまとまっていることです!プチプラでしっかり眉もふんわりぼかしたおしゃれ眉も両方叶えられますよ♡ カラーも3種類から選べます。リキッドは極細筆で、細かい部分も調節が可能です。
スーパーウォータープルーフのため、汗や水がかかっても長時間きれいな眉がキープできるでしょう。
リキッドで眉尻まで1本1本を精密に書き足してから、最終的にパウダーでふんわりぼかすときれいな眉の完成です。パウダーは細かいパール入りで、光の当たり具合や角度によってキラキラ輝きますよ♪
1
メイク・美容に関する人気キーワード一覧
この記事を書いたライター
さおり
アラサーWEBライター。恋愛、美容、ファッションなど20代女性のお悩みを解決できるような記事発信をしていていきます♡