肌の黒ずみ・角質・くすみ、たまった汚れを大掃除! 徹底スキンケア方法を一挙公開♡
2020年美容始めは【自分自身の汚れを大掃除しよう】大作戦♡ 年末年始、家事をがんばったあなた。新年のちょっと落ち着いた今、自分ケアをしっかり行いましょう! といっても「自分自身の汚れって何のこと?」と思う人も多いはず。実は体や顔には古い角質や落としきれていないメイク汚れが残っていることがあるんです! これらの汚れをしっかり落とさないと、日々のスキンケアの効果が十分に発揮できないんです。そこで今回は、角質・毛穴・くすみケアについてご紹介します。しっかり大掃除して2020年も美しい女性を目指しましょう♡
くすみや皮膚表面のカサつきを感じたり、スキンケアが浸透しにくいなぁと思ったら角質が溜まっているサイン。部位別でケア方法を変えていきましょう。
つい見落としがちな、シャンプーや洗顔の洗い残し。特に、生え際や耳の後ろ、皮脂が詰まりやすい顎などのザラつきはしっかりケアしましょう。
生え際、耳の後ろ、顎
デイリーに使えるクリニーク(CLINIQUE)の『クラリファイングローション』がおすすめですよ。ローションをたっぷり浸したコットンで優しくくるくると撫でるように拭き取っていきます。しっかり洗顔したつもりでもコットンに汚れが見えると思うのでぜひ試してみて。
角質が溜まりやすいひじ、ひざ、かかとを中心に、ボディー全体をしっかり保湿しながらスクラブしてあげると肌がふっくらして思わず触りたくなるスベもち肌に! 目につきやすい指の関節も一緒にスクラブすることをおすすめします!
・ケアすべきポイントはここ!
ひじ、ひざ、かかと、指の関節
おすすめはgiovanni(ジョヴァンニ)の『シュガーボディスクラブ』。お砂糖でできたスクラブなので敏感肌の人にも使いやすく、アロマと蜂蜜などが配合されているので、洗い上がりはまるでボディークリームを塗ったかのように肌がしっとりします。
毛穴に根付いた角栓や黒ずみは無理矢理取ろうとすると肌を痛めたり、毛穴開きの原因にもなります。オイルを使ったりして肌を柔らかくしてから、なるべく負担なく毛穴ケアをしてあげることがおすすめです。
誰もがケアに悩む“小鼻の黒ずみ”。角栓を無理に取ってしまうと肌への負担が大きく、黒ずみが溜まりやすい原因にもなります。なるべく負担にならない方法でケアする方法をご紹介します!
この方法なら、気になる小鼻の黒ずみや角栓を優しくケアできるので、定期的に取り入れてみてくださいね!
頭皮も毛穴が詰まる部分の一つ。毛穴詰まりがあると頭皮が臭ったり、頭皮が硬いと顔の表情が強張ったりもするのでしっかりケアしてあげるのが大切です。死海の塩を使ったsabon(サボン)の『ヘッドスクラブ』は、毛穴の汚れを取り除き、3種のボタニカルオイルが地肌をやさしく守ってくれるので髪にも優しいんです。
・頭皮の臭いケア
・明るい表情に!
毛穴ケアと同時にマッサージすることで、頭がスッキリします! 死海の塩で血行も上がるので、きれいなフェイスラインに仕上がりますよ♡
目元や口元のぼんやりとしたくすみは、濃い色のメイクをきちんと落としきれていないことが原因。日々の汚れが沈着している可能性があるので、専用のリムーバーでしっかり落としてあげましょう。
マットリップやティントリップが、最近のメイクのトレンド。落ちにくいリップは、色素沈着の原因にもなりやすいんです。shuuemura(シュウウエムラ)の『リセットティントリムーバー』は、唇になじみやすいジェルタイプで、しっかり落としながら潤いをプラスしてくれる優れもの。
ティントリムーバーをくるくると唇に馴染ませたあとコットンで拭き取るだけの簡単ステップ。落ちにくいリップもしっかりと落とせますよ!
メイクをオフした状態で、更にポイントリムーバーでクレンジングをすると、汚れがしっかり落ちます。色素沈着することなく明るい目元に変化していくので、使ったことがない人も日々のスキンケアにぜひ取り入れてほしいです!
おすすめは、クラランス(CLARINS)の『デマキヤン エクスプレス』。ウォータプルーフのマスカラもするっと落としてくれて目が痛くならないのも高ポイント!
たっぷりリムーバーをコットンに浸して、目幅に合せてまぶたに馴染ませます。アイシャドウの汚れが一気に落ちます。
上下のマスカラは綿棒にリムーバーを浸して、コットンを敷いた上でゆっくりとっていきます。綿棒が汚くなったら新しいのに変えて粘膜もしっかりオフしていきましょう。
しっかりメイクオフしても「顔色が悪いし、肌に透明感がない?」その原因は、肌のくすみかも……! そんなときは、オーガニックコスメ ARGITAL(アルジタル)の『クレイパック』がおすすめです♡ ミネラルを豊富に含んだグリーンクレイに、精油と有機ハーブエキスをブレンドした使いやすいペーストタイプ。乾いた肌にクレイをのせて5分待って洗い流すと、肌のトーンが上がってるのが実感できます。
顔だけでなく二の腕や背中にも使用することもでき、ニキビができにくい清潔な肌に仕上がりますよ!
いかがでしょうか? 今回は、ボディー&フェイスの大掃除について紹介しました。やってみると汚れがたくさん溜まっいてびっくりします。定期的にこの大掃除を取り入れれば、美容効果もアップするはず♡ 2020年をいい年にするべく自分自身もきれいにしてみましょう!
(伊波芳杏×よっぴー)
目次
【角質ケア編】こんなに汚れていた! 顔&体の古い角質をしっかり除去しよう♡
くすみや皮膚表面のカサつきを感じたり、スキンケアが浸透しにくいなぁと思ったら角質が溜まっているサイン。部位別でケア方法を変えていきましょう。
シャンプーや洗顔の洗い残しに注意! ローションで角質ケア♡
つい見落としがちな、シャンプーや洗顔の洗い残し。特に、生え際や耳の後ろ、皮脂が詰まりやすい顎などのザラつきはしっかりケアしましょう。
ケアすべきポイントはここ!
生え際、耳の後ろ、顎
角質ケアのやり方♡
デイリーに使えるクリニーク(CLINIQUE)の『クラリファイングローション』がおすすめですよ。ローションをたっぷり浸したコットンで優しくくるくると撫でるように拭き取っていきます。しっかり洗顔したつもりでもコットンに汚れが見えると思うのでぜひ試してみて。
おすすめアイテム♡
触りたくなるなめらか肌に♡ ボディスクラブでケア!
角質が溜まりやすいひじ、ひざ、かかとを中心に、ボディー全体をしっかり保湿しながらスクラブしてあげると肌がふっくらして思わず触りたくなるスベもち肌に! 目につきやすい指の関節も一緒にスクラブすることをおすすめします!
・ケアすべきポイントはここ!
ひじ、ひざ、かかと、指の関節
おすすめはgiovanni(ジョヴァンニ)の『シュガーボディスクラブ』。お砂糖でできたスクラブなので敏感肌の人にも使いやすく、アロマと蜂蜜などが配合されているので、洗い上がりはまるでボディークリームを塗ったかのように肌がしっとりします。
おすすめアイテム♡
【毛穴ケア編】小鼻の黒ずみをしっかり除去しよう!
毛穴に根付いた角栓や黒ずみは無理矢理取ろうとすると肌を痛めたり、毛穴開きの原因にもなります。オイルを使ったりして肌を柔らかくしてから、なるべく負担なく毛穴ケアをしてあげることがおすすめです。
しつこい小鼻の黒ずみを撃退! オイル+綿棒でやさしくアプローチ♡
誰もがケアに悩む“小鼻の黒ずみ”。角栓を無理に取ってしまうと肌への負担が大きく、黒ずみが溜まりやすい原因にもなります。なるべく負担にならない方法でケアする方法をご紹介します!
小鼻の角栓ケアのやり方♡
1.まずスチーマーや蒸しタオルを作って毛穴を開かせ、角栓を取りやすくします
2.家にあるクレンジングオイルでいいので綿棒にたっぷり染み込ませます
3.浸した綿棒を角栓の気になる部分に寝かせて当て、クルクルと円を描くように優しく動かしていきます。鼻以外に眉の間も同様に行います
この方法なら、気になる小鼻の黒ずみや角栓を優しくケアできるので、定期的に取り入れてみてくださいね!
【毛穴ケア編】頭皮の毛穴詰まりをケア! 頭皮用スクラブを使ったケア方法♡
頭皮も毛穴が詰まる部分の一つ。毛穴詰まりがあると頭皮が臭ったり、頭皮が硬いと顔の表情が強張ったりもするのでしっかりケアしてあげるのが大切です。死海の塩を使ったsabon(サボン)の『ヘッドスクラブ』は、毛穴の汚れを取り除き、3種のボタニカルオイルが地肌をやさしく守ってくれるので髪にも優しいんです。
頭皮ケアのメリット♡
・頭皮の臭いケア
・明るい表情に!
頭皮の毛穴ケアのやり方♡
1.頭皮をしっかり濡らした後、髪の生え際や襟足にスクラブを置きます
2.指の腹を使ってつむじに向かって、指でジグザグに髪を梳かすように地肌になじませます
3.生際から頭頂部に向け、頭皮全体をほぐすイメージでグリグリマッサージします
毛穴ケアと同時にマッサージすることで、頭がスッキリします! 死海の塩で血行も上がるので、きれいなフェイスラインに仕上がりますよ♡
【くすみケア編】透明感を叶えるために! 沈着予防するメイクオフのやり方♡
目元や口元のぼんやりとしたくすみは、濃い色のメイクをきちんと落としきれていないことが原因。日々の汚れが沈着している可能性があるので、専用のリムーバーでしっかり落としてあげましょう。
リップメイク:ティントリムーバーでしっかりオフしよう!
マットリップやティントリップが、最近のメイクのトレンド。落ちにくいリップは、色素沈着の原因にもなりやすいんです。shuuemura(シュウウエムラ)の『リセットティントリムーバー』は、唇になじみやすいジェルタイプで、しっかり落としながら潤いをプラスしてくれる優れもの。
リップメイクの落とし方♡
ティントリムーバーをくるくると唇に馴染ませたあとコットンで拭き取るだけの簡単ステップ。落ちにくいリップもしっかりと落とせますよ!
おすすめアイテム♡
アイメイク:ポイントリムーバーでしっかりオフしよう!
メイクをオフした状態で、更にポイントリムーバーでクレンジングをすると、汚れがしっかり落ちます。色素沈着することなく明るい目元に変化していくので、使ったことがない人も日々のスキンケアにぜひ取り入れてほしいです!
おすすめは、クラランス(CLARINS)の『デマキヤン エクスプレス』。ウォータプルーフのマスカラもするっと落としてくれて目が痛くならないのも高ポイント!
アイシャドウの落とし方♡
たっぷりリムーバーをコットンに浸して、目幅に合せてまぶたに馴染ませます。アイシャドウの汚れが一気に落ちます。
マスカラの落とし方♡
上下のマスカラは綿棒にリムーバーを浸して、コットンを敷いた上でゆっくりとっていきます。綿棒が汚くなったら新しいのに変えて粘膜もしっかりオフしていきましょう。
憧れの陶器肌に……♡ 泥パックでトーンアップ!
しっかりメイクオフしても「顔色が悪いし、肌に透明感がない?」その原因は、肌のくすみかも……! そんなときは、オーガニックコスメ ARGITAL(アルジタル)の『クレイパック』がおすすめです♡ ミネラルを豊富に含んだグリーンクレイに、精油と有機ハーブエキスをブレンドした使いやすいペーストタイプ。乾いた肌にクレイをのせて5分待って洗い流すと、肌のトーンが上がってるのが実感できます。
気になる体のニキビ予防にも◎
顔だけでなく二の腕や背中にも使用することもでき、ニキビができにくい清潔な肌に仕上がりますよ!
おすすめアイテム♡
いかがでしょうか? 今回は、ボディー&フェイスの大掃除について紹介しました。やってみると汚れがたくさん溜まっいてびっくりします。定期的にこの大掃除を取り入れれば、美容効果もアップするはず♡ 2020年をいい年にするべく自分自身もきれいにしてみましょう!
(伊波芳杏×よっぴー)
メイク・美容に関する人気キーワード一覧
この記事を書いたライター
伊波芳杏×よっぴー
1990年生まれ。東京都在住台湾と日本のハーフ ビューティーブロガー。メイク、コスメに関する豊富な知識と経験を元にしたブログ記事が人気。