【話題沸騰中】東京の香水手作り体験おすすめ6選♡

今話題の自分だけのオリジナル香水が作れるお店があるのは知っていますか?♡
SNSではアイドルなどの推し香水が作れると人気を集めているんです!
世界に一つだけの香水を作って、クリスマスプレゼントに渡すのもいいですよね♡
今回は東京で自分だけの香水作りができるお店を6つを厳選してご紹介します。
香水作りが体験できるお店①LERABO(ル ラボ)代官山 【代官山】


2006年に誕生したNY発のフレグランスブランドが日本に初出店!代官山にある『LERABO(ル ラボ)』♡。
このお店では注文を受けてから手作業で香料とアルコールなどを調合する、フレッシュブレンドを行うのが特徴です。
もちろん最終的な調合やラベルの貼り付けまで手作業なんです♡


ボトルのラベルには、好きなメッセージや名前を最大23文字まで入れることができるのでギフトにもおすすめです♡
LERABO(ル ラボ)代官山 【代官山】●住所:東京都渋谷区恵比寿西1-35-2
●営業時間:11:00-20:00
●定休日:不定休
●料金:6,000~
●電話番号:03-5459-2770
●アクセス:東急東横線代官山駅より徒歩1分
●公式HP:https://www.lelabofragrances.jp/
香水作りが体験できるお店②THE KAORIBAR FINKA(ザ カオリバー フィンカ) 【新宿】


Twitterで話題になった推し香水を作れる新宿の『FINKA(フィンカ)』♡
FINKA(フィンカ)の人気の秘訣は、60種類の香水を重ね付け『Pile Up』♡
要望に寄せたオリジナルの香水を作ってくれるんです!


最初にインタビューシートというアンケートのようなものを取り、性格や特徴、イメージカラーなどを記入します。
そのあとはインタビューシートをもとに店員さんに様々な質問をされ、会話をもとに2種類の香水を選んでくれます♡
多くの方が1つのイメージに対し2つの香りで選んでいるみたい!推しの香水が作れるなんて最高ですよね。


店内はカフェやバーのようなとてもお洒落な雰囲気なので落ち着いて作業もできます。
好きな人をイメージしながら作る香水は最高の思い出になること間違いなしです。
THE KAORIBAR FINKA(ザ カオリバー フィンカ) 【新宿】●住所:東京都新宿区新宿6-10-1
●営業時間:11:00-19:00
●定休日:なし
●料金:2,400円(税込)~
●Web予約:http://oltic.xsrv.jp/finca/booking
※Web予約をしていない方で当日混雑時は整理券配布
●電話番号:03-6709-8952
●アクセス:東京メトロ副都心線・丸ノ内線・都営地下鉄新宿線 新宿三丁目駅C7出口より徒歩7分
●公式HP:https://kaoribarfinca.jp/
香水作りが体験できるお店➂THE FLAVOR DESIGN STORE TOKYO(ザ フレイバー デザイン ストア トーキョー)【中目黒】


中目黒にある『THE FLAVOR DESIGN STORE TOKYO(ザ フレイバー デザイン ストア トウキョウ)』♡
東京店の店内は実験室のような空間で、商品のボトルがディスプレイされていたり注射器やメスシリンダーなども…。
店内のテーマは大阪や城崎などをはじめ全国7店舗それぞれ異なるみたい。


SNSで話題になっているのが〚DIY〛。
100種類以上あるフレイバーから好きな香りを選んでオーダーメイドの香りを作れるんです!


棚に並んだおすすめの香りの中から2~3種類の香りと、ボトル・キャップを選びます。
その後はスタッフの方が細かくヒアリングをしてくれて、香りのバランスを調節してくれます。
最後にラベルに入れる名前を考えます♡
お店を訪れた日付や好きな言葉など何でもOK!プレゼントに名前を入れるのもいいですね。


ボトルの色をクリアボトルにし香水に色を付けるのも人気みたい!
香りのレシピも貰うことが出来るので、気に入ったら再びお店に持ってくると同じ香りを作ることもできるのもおすすめポイントです。
男性が好むフレイバーもたくさんあるので、恋人へのプレゼントにもおすすめです!クリスマスプレゼントにも♡
THE FLAVOR DESIGN STORE TOKYO(ザ フレイバー デザイン ストア トーキョー)【中目黒】●住所:東京都目黒区上目黒1-15-1金子ビル1階2号
●営業時間:平日 12:00-19:00/土日祝 12:00-20:00
●定休日:水曜日
●料金:4,950(税込)~
●Web予約:ご来店希望日の14日前から1日前までWEB予約がご利用いただけます
※当日予約もあり(当日午前12時から店頭にて予約受付開始)
●電話番号:03-6712-7117
●アクセス:東京メトロ日比谷線・東急東横線中目黒駅より徒歩5分
●公式HP:https://www.theflavordesign.com/store/tokyo/
>>本格的な調香体験が表参道で?!香水作りが体験できるお店➃Magnolia Fragrance(マグノリアフレグランス) 【表参道】


2021年7月21日(水)に表参道でリニューアルオープンした『Magnolia Fragrance(マグノリアフレグランス)』♡
こちらのお店ではピペットやメスシリンダーなどを用いて本格的な調香体験ができちゃうんです。

約100種類以上の香料の中から好きな香りを約15種類選んで、ブレンドしてオリジナルの香水を作れます!
店員さんがしっかりと相談に乗ってくれるので、安心して初心者の方でも楽しめます♡


専門のフレグランスデザイナーの方ととイメージやテーマを相談して世界に一つだけの香水を作りませんか?
Magnolia Fragrance(マグノリアフレグランス) 【表参道】●住所:東京都港区南青山4-25-2
●営業時間:11:00-17:00
●定休日:なし
●料金:5,900(税抜)~
●Web予約:https://reserva.be/magnoliafragrance/reserve
※完全予約制なので日のご予約は090-2902-6185までお問い合わせください
●電話番号:090-2902-6185
●アクセス:銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅A5出口より徒歩8分
●公式HP:https://www.magnoliafragrance.com/pages/salon-magnolia
香水作りが体験できるお店⑤kako -家香- Osaji 【蔵前】


蔵前にあるスキンケアやコスメアイテムが買えるだけでなく、オリジナル香水作りもできちゃう『kako -家香- Osaji』♡
肌に優しいコスメブランドとして支持を集めている〚OSAJI(オサジ)〛から調香ワークショップがあるお店が誕生!


12種類の香りから4つを選び比率を調合して、自分が一番強くしたい香りをスポイトで一滴ずつ足して調節をします。
一滴ずつ調合していくことで、何百通りもの香りを作り出すことができるのがとても楽しいみたい♡


作業は少し難しいですが、まるで調合師になったような貴重な体験ができます♡
香りのレシピは保管してくれるので、何度もリピートすることが出来るのもおすすめポイントです♡
kako -家香- Osaji 【蔵前】●住所:東京都台東区蔵前4-20-12精華ビル1階
●営業時間:11:00-18:30
●定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
●料金:4,000~
●電話番号:03-5829-8980
●Web予約:https://coubic.com/osaji/814089
●アクセス:都営浅草線蔵前駅より徒歩5分/都営大江戸線蔵前駅より徒歩7分
●公式HP:https://osaji.net/kako/
香水作りが体験できるお店⑥Emu Claret(エミュクラレット) 【原宿】


原宿にあるオーガニックサロン『Emu Claret(エミュクラレット)』♡
20種類以上のフレッシュな100%天然成分精油から作る、植物由来のナチュラル香水でやさしい香り。


精油の香りにはアロマテラピー効果があり、心を落ち着かせたり、リフレッシュしたり…
通常の香水では期待できない効果も沢山あるんです。
カウンセリングを行いながら自分に合った香水を見つけてくださいね♡
Emu Claret(エミュクラレット)●住所:東京都渋谷区神宮前1-8-20 サニー原宿103
●営業時間:9:00-24:00
●定休日:火曜日
●料金:6,600~
●電話番号:03-6455-4612
●アクセス:JR山手線原宿駅竹下口より徒歩5分/東京メトロ千代田線明治神宮前駅5番出口より徒歩4分
●公式HP:http://emuclaret.com/
世界に一つだけの香水を作ろう♡

自分だけの香水作りができる東京のお店特集はいかがでしたでしょうか?♡
推し香水を作ったり、大切な人にプレゼントをしてみたり…
クリスマスプレゼントにもおすすめなので是非チェックしてみてくださいね♡
提供:Trepo